平板載荷試験
平板載荷試験はべた基礎や布基礎を行う場合などに、実際に地盤にかかる重さと同じ重量の力で押した時に地盤が壊れるのかどうかを調べる試験です。
スウェーデン式サウンディング試験や標準貫入試験と同じように地盤の硬さを調べる方法ですが、実際の建物の重さを測るという点で精度の高い方法といえます。
試験を行う基礎床付け面まで掘削します。
試験する地面を均して細かい凹凸を取り除き,均質な砂(珪砂を使います)を敷きならします。
圧力計と変位計をセットします。
圧力をかける際の反力をバックホウの重心にセットします。反力の取り方は試験箇所の広さによって選定します。重機のほかに重りを載せたH鋼を使うこともあります。
ボーリングの孔の近くに泥水バッグという穴を掘ります。
変位は目盛を読みます。
変位が急速に大きくなり続けるか、もしくは計画設計荷重に到達した段階で終了します。




















